ソラマメブログ

2008年10月11日

SIMオープンのご挨拶と軽く説明を・・・

ども、SIM:Threads of Fateのオーナーこと
Kuroneko Destinyです。

このたび新しくSIMの方を開設しましたのでご挨拶させていただきます。

ここまでするのいろいろな人に助けられ、まだまだ未熟ながらSIMのオーナーに相成りました。
これまでお世話になったかたがたにまずは「ありがとうございます」と、お礼を言わせてください。

そして、これからSIMを作っていくために、さらにお世話になるかと思いますがよろしくお願いいたします^^;

それと、このブログを見たりして、これからSIMに来てくれるであろう皆様、よろしくお願いします。

・・・堅苦しい挨拶はこの辺にして^^;

とりあえず頑張りますので、みんなよろしくw


さてさて初めての記事ということで
今日は大まかなSIMの構想をご説明を・・・

うちのSIMは基本・・・どこも一緒だと思いますが土地をレンタルしていきます。
詳しく説明すると住宅用と商業用と兼用の区画に分かれております。

その他にうちのSIMでは初心者支援に力を入れていきたく思い、
100日以下のアカウントのみ無料滞在寮(サンドボックス付)をご用意します。
(すでに可愛らしい寮長もいますよ^^)

住宅地区はちょっとした丘の上になります。SIMの全体が見やすくなかなか見晴らしのいい感じにできたと思います。
(夕日が私はお気に入り)

中心部の方に商業地区になります。広さ平均は1024前後で区分けしていて、とりあえずはこのくらいの広さでやっていけるかな~と

土地レンタル主体なので料金の方とか考えていかないといけないのですが、まだ構想中なので決まり次第、随時更新していきたいと思います。

SIMの方はもう入れる状態なので下見の方とか大歓迎です。
いまだ作業に追われていると思うので、見かけたら話しかけてやってください^^

では、また後日詳しく詳細などを書いていきますので、こうご期待




Posted by くろねこさま at 03:51│Comments(2)
この記事へのコメント
まずはお祝いの言葉を
シムオープンおめでとうございます

シムオーナーの道は棘の道

レンタルシムオーナーの苦労話は耳にタコができるほど聞いてきました
運営していくその道の途中で災難にあうこともあるでしょう

技術的なことなら追々スキルアップしていくとしても、対人関係のトラブルではオーナーの人間力・コミュニケーション能力が大きく影響します
過去に愚行を犯したシムオーナーたちと同じ轍だけは踏まないように重々お気をつけくださいませ
仮に過ちを犯してしまったとしても、その後の対応で天と地ほどの差が生じてまいりますので、慌てず冷静に対処なさってくださいませ

ご健闘をお祈りいたしております



あとシム名や貴方のお名前を検索すればわかるのでしょうが、初心者にはそれすらわかりかねるのではないかと思います

ブログのサイドバーとかにシムへのSLURLリンクを貼るなどなさっておいたほうがよろしいのでは
Posted by 一住人 at 2008年10月11日 18:04
SIM開業(!?)誠におめでとうございます。
クロネコさんにはJCT時代からお世話になっております。
これからも皆に好かれるクロネコさんでいてくださいね。
また、今後のSIM発展を陰ながら応援させていただきます。

追伸:入居者いっぱい、うちのお店にも遊びに来るよう、
    お伝えくださーい。待ってまーす
Posted by Ramba Vollmar at 2008年10月13日 15:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。